ハンガリーで食べる
= カフェ =
「どうしてこの国にはスターバックスがないの?」とハンガリー人の友達に質問した事がある。その答えは「ハンガリー人はカフェでのんびりしたいのよ」だった。
ハンガリーでマニュアル化された手際のいいサービスを求めるのはナンセンス。それよりも、ハンガリー人を真似してお気に入りのカフェを見付けてのんびりしましょう。だって、ここはカフェの都だもの。開店してから100年は経っているカフェも、あちらこちらにある。文豪が集ったカフェ、ハプスブルグ帝国のシシィも通ったカフェ、教会の一部を利用したカフェ...アナタはどのカフェがお気に入り?
■Muvesz

ムーヴェース
地元の人も通うオペラ座近くのカフェ。良心的な値段なのに豪華な店内。
映画「アメリカン・ラプソディ」の回想シーンでナスターシャ・キンスキーが両親とお茶していたカフェです。
■Gerbeaud

ジェルボー
シシィことオーストリア皇后エリーザベトも通った1858年創業の老舗でカフェ。内装も豪華絢爛です。ただ、観光客が多いので落ち着かないかも...。
夏には店の前にアイスクリームスタンドも出て、長蛇の列が出来ます。
URL:
http://www.gerbeaud.hu/
■Angelika Kavehaz

アンジェリカ・カーヴェーハーズ
聖アンナ教会の一部を利用したカフェ。落ち着いた店内でのんびり出来ます。
外のテラス席からは国会議事堂を眺める事が出来ます。
■New York Kavehaz

ニューヨーク・カーヴェーハーズ
長い間改装されていたが、近年その改装も終わり再オープン!間違いなくブダペストで最も高いカフェ。城のような豪華な内装で1度は足を運ぶ価値あり。
その昔、文化人の集うカフェとして栄華を極めた。「リリオム」で有名なモルナールもここの常連で、店が閉まらないようにと鍵をドナウ川に投げ入れたというエピソードがある。
URL:
http://www.boscolohotels.com/
←
Back