ブダペストを歩く
= 聖イシュトヴァーン大聖堂 =
初代国王イシュトヴァーンが祭られている教会。約50年の歳月をかけて建てられ、ハンガリー建国の896年にちなみドームは96mの高さになっています。奥の小さな礼拝堂には聖イシュトバーンの右手のミイラがガラスケースに収められています。このガラスケース、有料ですが中のミイラが見えるようライトを点けてくれます。その際、係のおじさんは女性が見えるよう(他の人がお金を払っていても)配慮してくれます。
また、この教会自体は無料ですが、入口付近に有料の宝物館用チケット売り場があるので気をつけて(まるで教会入場も有料のように見える売り場なので)。有料なのは宝物館と展望台だけです。
売店も要チェック!ロザリオはもちろんの事、鳥のかわいいペンダントヘッドなんて掘り出し物も売ってます(私は買いそびれました〜)
Official website:
http://www.basilica.hu/index.php
←
Back