ハンガリーを旅する
= Szombathely ソンバトヘイ =

「土曜日の場所」という面白い名前を持つこの街。ハンガリーで最も古い町の1つです。ローマ時代はサヴァリアという名を持ち、ローマ帝国の州パンノニアの首都として栄えていたそうです。現在もイシス神殿の遺跡から当時を偲ぶ事が出来るでしょう。
★大聖堂
2本の尖塔を持つ、ハンガリー国内5番目の大きさの教会。周りには新学校や司教館があります。
バスターミナルへ行くのなら、大通りよりこの大聖堂を通り抜けて行った方が近いです(大聖堂の裏側がバスターミナル)。わからなかったら、教会の人に聞いてみましょう。親切に教えてくれますよ。
★バルトークホール

イシス神殿の斜め前にある、オリエントとロマン主義が交じり合った大きなシナゴーグは、現在ではコンサート・ホールとして使用されています。
★イシス神殿
荒れ果てわかり難いですが、2世紀頃の石柱が残っています。これを見れば、この街がいかに歴史ある街か一目でわかりますね。
【 Access 】
Train:Keleti pu.(東駅)またはDeli pu.(南駅)から約2時間58分〜
Price:3230Ft〜
Bus:Nepligetバスターミナルから約3時間30分〜
【Useful Information】
Official website:
http://www.szombathely.hu/
←
Back