Magyar ABC
Click for クラクフ, Poland Forecast
Krakow-Poland
Click for ブダペスト, Hungary Forecast
Budapest-Hungary
Click for Tokyo - Kashiwa, Japan Forecast
Tokyo-Japan


Webカメラ
  • Budapest
  • Debrecen
  • Szeged
  • Pecs
  • Eger


  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from bp-re. Make your own badge here.

    基本情報歩く食べる楽しむ買う遠出する旅するLINKHOME

    ハンガリーから旅する 〜ポーランド編〜

    = Krakow クラクフ =

    ポーランドで最も古い街の1つ、クラクフはポーランドの京都によく例えられます。
    第二次世界大戦中、ドイツ軍が司令部をここクラクフに置いた為に、激しい破壊から逃れ、世界遺産に登録されるような中世の街並みが残ったと言われています。何とも皮肉な話です。
    また、映画「シンドラーのリスト」の舞台もこの街です。
    クラクフの有名な竜の伝説をご存知ですか?――昔、クラクフには竜がいて、よく町の娘をさらって行ったといいます。ある日、町の勇気のある若者がタール入りの羊のぬいぐるみを食べさせ竜を退治し、ご褒美に城の姫と結婚出来たという話です。この街なら実話とも思えますね。

    ★ヴァヴェル城

    ヴィストラ川の左岸、ヴァヴェルの丘にあるヴァヴェル城と大聖堂。ヴァヴェル城の入場制限は厳しく、午前中でその日のチケットが売り切れてしまう事もあるので、朝一で行きましょう。城の中に入れなくても、中庭だけでも見る価値アリ。

    URL:http://www.zamek-krolewski.pl/
    URL:http://www.wawel.diecezja.pl/

    ★聖マリア教会

    毎時、80mの塔の上から消防隊員が敵の襲来を知らせるトランペットを鳴らします。しかし、そのメロディは途中でプッツリ途切れてしまいます。これは、昔、蒙古の襲撃があった際、トランペット吹きが首に矢を刺され、途中までしか鳴らす事が出来なかった事件から、ずっと続いている伝統です。
    また、教会内部には、クラクフ市民が出資して彫刻家ファイト・シュトースに依頼した有名な祭壇画があります。第二次世界大戦の際、ドイツに持ち出されてしまいましたが、戦後無傷で戻ってきたそうです。

    ★織物会館

    旧市街のちょうど真ん中、聖マリア教会の隣にあるのが、織物会館と呼ばれるかつての貿易センター。当時は、アジアや中近東から届いたスパイス・シルク・革とクラクフの織物・鉛・塩が取引されたそうです。
    現在、織物会館には古いカフェや数多くのお土産屋さんが入っており、観光客に人気の場所になっています。ポーランド名産の琥珀のお店もたくさんあります。さぁ、自分だけの琥珀を探しましょう!

    【Accommodation Information】

    AMADEUS
    古風なブティック スタイルのホテルで、クラクフ最高のホテルに滞在したい旅行者に理想的。

    SHERATON
    クラクフの見どころを探索するのに絶好のロケーションにある素晴らしいホテル。

    SYMPOZJUM
    旧市街の近くという便利なロケーションにあり、質も高いホテル。


    (C) octopustravel.com Limited, 2006, All Rights Reserved.

    【 Access 】

    Train:Keleti pu.(東駅)から約9時間10分〜
    Orangeways-Bus:Nepligetバスターミナルから約7時間30分〜

    【Useful Information】

    Official website:http://www.krakow.pl/
    In your pocket:http://www.inyourpocket.com/poland/city/krakow.html



    Back