ハンガリーから旅する
〜クロアチア編〜
= Dubrovnik ドゥブロヴニク =

クロアチアの南端にあるヨーロッパ人のビーチリゾート、ドゥブロヴニク。その美しさは「アドリア海の真珠」という別名を持つほどです。
『マイ・フェア・レディ』の原作者としてお馴染みのバーナード・ショーが「ドゥブロヴニクを見ずして天国を語るなかれ」と語ったのは有名な話。
90年代のユーゴ内戦では世界遺産の危機遺産リストにも名を連ねるほどの被害を受けましたが、今はバーナード・ショーも見た美しい町並みが修復されています。
★ピレ門
旧市街に入る為の門の1つ。いくつかある門のうち、多くの旅行者が最初に足を踏み入れるのはこの門でしょう。
門の近くでは、プライベートルームのおばさんが客引きをしていたり、ストリートミュージシャンが演奏していたり、いつも人が絶えることがありません。
中世の門番のコスチュームを身につけた門番に出会うことも!
★城壁
旧市街をぐるっと取り囲むようにして作られた約2Kmに及ぶ城壁。上を歩く事が出来、旧市街やアドリア海を望むことが出来ます。
途中にはカフェもあり、歩き疲れた足を休める事が出来ます。
【Accommodation Information】
EXCELSIOR

旧市街からも歩いてすぐの所にある文句のないホテル。 文化遺産が数多く残るドブロブニクを観光するのにおすすめの洗練されたホテル。ホテル内にはカジノもある。
プシック・パレス

ドブロヴニクでもとてもユニークなホテルで、町と同じに高級で、旧市街のメイン広場に位置する唯一のホテル。
ARGENTINA

ホテルのインテリアと素晴らしいロケーションがスタイリッシュな旅行者を多く惹きつけている。
(C) octopustravel.com Limited, 2006, All Rights Reserved.
【 Access 】
Airplane:約2時間45分〜(乗り換えあり)
※サラエボまで列車、そこからバスという方法もあり(時間がかなりかかります)
【Useful Information】
Official website:
http://www.dubrovnik.hr
In your pocket:
http://www.inyourpocket.com/croatia/city/dubrovnik.html
←
Back